はーもにか吹きはかく語りき

静岡県浜松市在住ロードバイク乗りの雑記帳です 合氣道とタティングレース、音楽や読書の話も

「適正光熱費」と「忙しさの正体」

雑誌「オレンジページ」の記事で

適正光熱費の金額を見て驚愕している織り姫です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

我が家は昼間は無人だし、イイ線いってると思ってたら

とんでもない!!

二人家族で月平均が

電気代 4,000円

ガス代 2,500円

水道代 4,000円

以上が適正金額だそうです。

ゼッタイ無理!! Σ( ̄ロ ̄lll)

電気は4,000円~9,000円という感じなので

平均したら7,000円ぐらい?

ガスなんて4,000円~8,000円で、少ない月でも全然多いです。

水道だけは2ヶ月で6,000円台なので

なんとか範囲内に収まっていますが。

電気はこまめに消してるし、

冷蔵庫の中も詰めすぎないようにしているし、

暖房便座なんか、カバーつけてコンセント抜いてるしw

電球はオールLEDだし、基本アンペア数は40Aだし

テレビは全く観ないし

これ以上、どうしろと?

ガスにしても、食器は食器洗い乾燥機を使用するので

冬でもお湯は使わないし、

お風呂の湯船も半分ほどしか湯を張らないし、

シャワーは使用せず、湯船の湯を使うし、

料理も中火以下が基本だし、

他になにか無駄なところがあれば教えて欲しいです。

いやー、この適正金額の数字って本当かなぁ。

===============

思わず熱くなってしまいましたが(^^;

今日は本当はこれを書きたかったのです。

皆さまは、忙しさの正体ってなんだと思います?

考えたことありますか?

「そりゃ、やることが一杯あることでしょ」

うん、自分もそう思ってました。

でもある文章を読んで「なるほどー」と思ったのです。

忙しさの正体は、

やるべき事柄が多いのではなくて、

あなたが何かをしているときに

「あれをしなくちゃ」という意識がよぎることであります

いつも忙しそうにしている人が

沢山の仕事をこなしているのか?といえば

案外そうでもなかったりしませんか?

やるべきことを把握して

手順や必要時間を計算して

あとは目の前の仕事に集中できれば

「あー忙しい、あれもこれもやらなくちゃ!」

と焦ることなく、気持ちにゆとりを持って完了させられるのかも。

気持ちにゆとりを持つためには

時間管理能力と集中力が必要なのかなー?と

自分はこれを読んで思いました。

皆さまはどう思われますか?