新手の詐欺?
今日は夕方に接骨院。
首と肩のマッサージをしていただきました。
しばらくジョギングの日が少なくなっちゃうなぁ(´・ω・`)ショボーン
さて、今日、自分宛てに怪しさ200%の郵便が届きました。
差出人の記載のない茶封筒に「重要」という赤いスタンプ。
もうこれだけで「どんな文面の詐欺かしらね?」とか
ワクワクしちゃいますね!!(←アホ
中身は「緊急のご連絡」とあって、
要は、資産運用中の運営会社に問題が発生しているので
資金毀損を防ぐために、詳しいことはコチラに電話してちょ!
ってな具合でした。
で、連絡先は「資産運用被害者ホットラインセンター」とあって
電話番号のみで住所の記載もありません。
もうさ、これ怪し過ぎてツッコミどころ満載なんですけどwww
むしろ電話を掛けてみて、どんな戯言をほざくか確認してみたいところですが、
ま、君子危うきに近寄らず、ってことで無視しておくのが一番ですね。
ググってみたら、同じく今日届いている方が結構いるみたいなので
くれぐれも不安になって、記載されている番号に電話したりしないように!
住所も明記しない団体なんてまともなわけないですからね!!
ただ一点気になるのは、
自分の個人情報の出どころが何処なのか?ということ。
自分は現在も運用中の資金が少々あったり、
過去にも直販の某ファンドを購入していたこともあるので
そこからか?とも思ったのですが、
特に身に覚えのない(運用資産が無い)方にも届いている模様なので
さっぱり見当がつきません
ところで、こういうのって消費生活センターとかに連絡したほうがいいのでしょうかね?